外国為替市場とは

外国為替とは異なる通貨を交換することですが、外国為替が商品化している以上、交換や両替というより通貨の売買と考えたほうが早いでしょう。

さて、この通貨の売買である外国為替取引はどこで行われているのでしょう?

株式ならアメリカのニューヨーク証券取引所やナスダック(NASDAQ)、イギリスのロンドン証券取引所、日本国内なら東証と呼ばれる東京証券取引所や大証と呼ばれる大阪証券取引所など、世界各国の証券取引所で株券の取引が行われています。


外国為替の取引所は?

外国為替の場合は青果市場や魚市場のような取引所は存在せず、金融機関がお互いの資金のやりとりをコンピューター端末などを介して行う取引が確立されていて、24時間世界中の参加金融機関の端末で取引が行われています。

外国為替市場の仕組み

これを銀行間市場(インターバンク市場)といい、ここで取引される外国為替レートを銀行間レート(インターバンクレート)といいます。この中心的存在にいつるのがマーケットメーカーと呼ばれる銀行で為替レートの値段をつける役割をしています。マーケットメーカーに対しての言葉がマーケットユーザーといいます。マーケットユーザーは私たち参加者です。

これら外国為替取引の中心的存在のネットワークの枝葉に、オープン市場と呼ばれる他の銀行やブローカー、保険会社や輸出入企業や個人などがインターネット端末で繋がっています。

外国為替への参加者は、これらネットワークを使ってコンピューター端末や国際電話専用線などで取引を行っているため、株のような取引所は存在しないのです。

人が集まる場所は無いけどそれぞれの場所でインターネットさえ繋がっていれば取引が可能、日本が夕方になり輸出入企業の業務や銀行業務が終わっても、どこかの国で朝が来て為替取引が動き出す。そうしてるうちに日本に朝がやって来る。いわば24時間取引可能な市場となるのです。


取引の単位は100万通貨!!

インターバンク市場での最小取引単位は100万通貨。ドルであれば100万ドル。1ドルを100円で換算すると100万ドルを買うにはなんと1億円が必要なのです。

これが一口の金額… 私たち個人が取引できる金額じゃないじゃん!!

でも大丈夫。 FX(外国為替証拠金取引)では、この取引単位を小口化して私たち個人でも取引できるようになっています。